ひまわりの絆クッキー缶・数量限定販売のお知らせ
9月21日~30日は「秋の全国交通安全運動」期間。
Pie saQ。(パイサク)では、この期間に合わせて特別なクッキー缶を販売しています。
「ひまわりの絆プロジェクト」とのコラボレーション
交通事故ゼロを願う全国運動「ひまわりの絆プロジェクト」の一環として、明石警察署とのコラボで誕生しました。
明石在住の絵本作家・たなかしんさんが手掛けたデザイン缶『幸せを届けに』を使用し、想いを込めたクッキーを詰め込んでいます。
クッキー缶の内容
・かぼちゃ味のひまわりクッキー
・レモンメレンゲ
・サクサクのパルミエ
・ほうれん草味のけむしクッキー
素材へのこだわり
平飼い卵や北海道産小麦、発酵バター、天日塩、ビートグラニュー糖など、自然に寄り添った材料を使用。
パイ生地の色付けには国産のかぼちゃパウダー・抹茶・ほうれん草を使い、身体にやさしい味わいに仕上げています。
想いを込めて
「自分の大切な人が、安心・安全に暮らせますように」
そんな願いを込めてつくられた、ひまわりの絆クッキー缶。
この取り組みは 毎日新聞(9月23日朝刊)にも掲載していただきました。
大切なメッセージを多くの方に届けたいという想いから生まれた商品です。
数量限定の販売となりますので、ぜひこの機会にご利用ください。
毎日新聞(デジタル)の記事はこちら(※有料記事となっています。)
「ひまわりの絆プロジェクト」とは
平成23年、京都府内で発生した交通事故により4歳の男の子の尊い命が奪われました。
生前、男の子は幼稚園で育てていたひまわりの種を自宅に持ち帰っており、ご両親は男の子の生きた証として、そのひまわりを大切に育てました。
平成25年春、この事故を担当していた警察官が男の子のご自宅を訪問した時、ご両親から
【私たちの子が生きた証を残したい。このひまわりがあちこちで咲けば、この子も色々な場所へ行けると思う。もう交通事故は嫌です。】
と、ひまわりの種を託されたのです。
京都府警が譲り受けたひまわりの種は「ひまわりの絆プロジェクト」として引き継がれ、現在では、交通事故根絶の願いをのせて全国各地に拡がり、大輪の花を咲かせています。
令和2年から、明石警察署も同プロジェクトに参画しています。
命の大切さや交通事故防止について考えるきっかけになればと切に願います。
LINEでご予約承ります♪
Pie saQ。公式LINEでは、期間限定商品やLINE限定特典など、お得な情報を配信しています♪
ぜひこの機会に、Pie saQ。公式LINEにご登録を。
LINEでご予約いただく場合
以下の内容を明記の上、メッセージをお送りください。
・お名前
・電話番号
・商品名
・サイズ、個数
・お受渡の希望日・時間
ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
***ご予約に関して【ご一読ください】***
※ご予約商品やパイ等の通常商品につきましても、当日のご予約および当日のお渡しは承っておりません。ご了承ください。
※LINEでのご予約につきましては、営業時間中はお客さま対応を優先させていただいておりますため、返信までにお時間をいただく場合がございます。
【新!!】公式Instagramもフォローお願いします♪
公式Instagram、新アカウントにて運営中です!
季節限定商品の告知や、商品販売情報・イベント出店情報等も配信しています。
是非、フォロー・いいね!よろしくお願いします。
Pie saQ。公式Instagram(@akashi_piesaq)
~忙しい日々の中で、自分を大切にする時間のおともに。Pie saQ。のスイーツが、あなたの心をそっと満たせますように。~